私たち箏曲部は、昨年度9月末に釧路市で開催された、全道高等学校音楽発表大会に出場しました。大会では最優秀賞を獲得することを目指し、部員全員で曲想について話し合ったり、引退した先輩方に相談したり、時にはぶつかることも多々ありました。しかし、大会では一人ひとりが全力で臨んだ結果、最優秀賞を獲得することができました!決して楽しいことばかりの練習ではありませんでしたが、部員同士が励まし合いながら努力を重ね、目標を達成することができました。
現在、私たちは今年7月末に行われる全国高等学校総合文化祭かがわ総文に向けて、新しい曲に取り組んでいます。今回の曲は、古典要素が入っており、今までとは違う音の丁寧さや繊細さ、古典ならではの新しい弾き方などに注意しながら練習をしています。毎日の練習は大変ですが、目標に向かって練習し努力することで、結果はついてくることと確信しています。
全国大会に向け、メンバーが支え合って頑張り、大舞台に挑みたいと思います。顧問の先生方含め、部活全員で頑張っていきたいと思いますので、これからも筝曲部の応援をお願いいたします。
令和6年度
第69回釧根支部高等学校合同音楽発表大会
日本音楽部門 最優秀賞
第58回全道高等学校音楽発表大会
日本音楽部門 最優秀賞
「かがわ総文祭2025」出場権獲得